下部内視鏡(大腸カメラ)

下部内視鏡検査について

下部内視鏡検査

下部内視鏡検査(いわゆる「大腸カメラ」)は、先端にカメラが搭載された内視鏡を肛門から挿入し、盲腸から直腸までを直接観察する検査です。様子を観察するだけでなく、病変が発見されたら一部を採取して組織検査したり、大きさに応じてその場でポリープ切除などを行うことができます。
大腸カメラは、下剤を飲むことの大変さや、検査時の苦痛があること、1日がかりであることなどから、患者さんからするとハードルの高い検査であることは承知しています。一方で、大腸カメラが大腸がんでの死亡率低下につながる事が様々な報告から明らかとなっています。勇気を出して、大腸カメラを受けてみましょう。

当院の下部内視鏡検査の特徴

大腸がんが心配な患者さんに安心をお届けします

当院では、長年にわたって内視鏡検査を数多く経験してきた日本消化器内視鏡学会専門医が検査を担当します。なるべく大腸を伸ばさない挿入(=痛みの少ない挿入)にくわえて、おなかが張りづらい炭酸ガスの使用、必要に応じて鎮静を行うなどの工夫を凝らして、苦痛の少ない大腸カメラを心がけています。大腸がんの前段階である大腸ポリープの段階で発見できたら、1cm以内なら当院で切除できます。ポリープを全滅させて、大腸を安心な状態でキープしましょう。また、大きなポリープや手術が必要ながんが発見された場合、ロボット支援手術プロクターであることから名医とのコネクションがありますので、武蔵野赤十字病院ならびに大学病院へも迅速なご紹介が可能です。手術後は大病院と同レベルのがん術後フォローアップを、身近に末長く提供します。常に不安が付きまとうがん患者さんに途切れることのない安心をお届けします。

鎮静剤による苦痛の少ない内視鏡検査

下部内視鏡検査を行ったかたの中には、検査時につらい思いをされたかたもいらっしゃると思います。前述したように、当院では、つらさを可能な限り軽減できるよう、鎮痛剤による苦痛の少ない内視鏡検査を行っております(鎮静によるリスクを考えて、完全に眠った状態ではなく、リラックスした状態で検査を受けていただくように量を調整していますのでご了解ください)。検査に対する不安や緊張がある、苦痛がとにかく心配という方は、お気軽にご相談ください。

このようなときは下部内視鏡検査をお勧めします

  • 便潜血検査で異常を指摘された(←必ず大腸カメラを受けましょう!)
  • 血便が出た
  • 便秘や下痢などが続いている
  • お腹の痛みが治まらない
  • 腹部膨満感がある
  • 貧血を指摘された
  • 顔色が悪いと言われる
  • 体重が急に減少した
  • 大腸ポリープや大腸がんを治療したことがある

下部内視鏡検査で発見できる主な疾患

  • 大腸ポリープ
  • 大腸がん
  • 潰瘍性大腸炎
  • 大腸憩室症
  • 虚血性腸炎

など

下部内視鏡検査を受けるには

下部内視鏡検査を受けるには、一度受診いただき、医師およびスタッフから検査に関するご説明をさせていただきます。下剤の内服方法や中止するお薬、鎮静の有無について相談し、また感染症の有無を確認するための血液検査を行います。内視鏡検査を行うにあたっての主な流れは下表のとおりです。

大腸カメラを受けるまでの流れ

受診

  • 問診票をもとに、中止するお薬や鎮静の有無を確認。下剤を処方し検査日を予約します。

検査前日

  • 便が残りやすいかたは昼食と夕食を専用の食事にしていただきます。
  • 寝る前に処方された下剤を内服します。

検査当日:自宅で下剤服用

※当日は食事を接種しないでください。(水分は2時間前まで可)

  • 大腸をきれいにするため、約1.5~2リットルの下剤を飲んでいただきます。
  • 朝9時から基本的に自宅で飲んでいただきますが、当院で飲みたい方はご相談ください。

来院

  • 検査20分前にご来院ください。
  • 当日の体調や便の状態を確認します。
  • お着替えして、点滴します。

検査開始

  • 身体の左側を下にしてベッドに横になり、肛門から内視鏡を挿入していきます。
  • 鎮静の患者さんは直前に鎮静剤を注射します。

大腸を観察

  • 盲腸まで挿入して抜きながら観察します。
  • 必要がある場合は、生検やポリープ切除を行います。(都度ご相談しながら進めます)

検査の終了

  • 通常は20~30分で検査は終了します。
  • 腸の状態、処置の有無によって時間が延びることもあります。

検査後

  • 通常、飲食は1時間後から可能です。
  • 鎮静したかたは、検査後30分程度院内でお休みいただきます。また、自転車や車での来院はお控えください。
  • ポリープを切除したかたは、1週間アルコールや刺激物は控えてください。
  • 検査終了後、気になる症状がある方は、すぐに医師までご相談ください。

費用について
(おおおよその目安です)

検査の内容 1割負担のかた 3割負担のかた
大腸カメラ(観察のみ) 約2,500円 約7,500円
大腸カメラ(観察+病理検査) 約3,000~5,000円 約9,000~15,000円
大腸カメラ(観察+ポリープ切除) 約8,000~10,000円 約20,000~30,000円

※診察料と採血費用が別途発生します

大腸がんってどんな病気?